2019年4月6日 和歌山外周海岸線沿い
2019年度スタンプラリースタート初日としては早朝から日が暮れるまで走ることになり少々無理がありました。
日が暮れてからの和歌山から大阪へ抜ける時は真っ暗な山の中を走ることになりましたのでパンクなどのアクシデントが起こらないか不安でいっぱいだったと記憶しています。
また、1つの道の駅の滞在は5分以内で昼食は抜き、高速使いまくりという超強行ルートとなりました。
このコースは7月から9月で日が長い時期をお奨めします。
スタートは道の駅 宇陀路大宇陀(5:00頃発)~ゴールは道の駅 いずみ山愛の里(20:00頃着)です。道の駅と岬で29か所巡ります。

ルート1 所要時間 約50分
|道の駅 宇陀路大宇陀|(5:20頃発)~|道の駅 川上|(6:10頃着)
※動画記録不慣れな為、映像が一部しかないのと音声(風切り音)編集に失敗いたしました。うるさいのでほぼ無音です。
道の駅 宇陀路大宇陀から出発です。時刻は5:20頃です。川上まではわりと街(村?)中を通っていきますが、撮影時は4月頃で山の中を走ると朝方は寒く冬の服装が必要でした。
この時ナビはGoogleMapだったのですが吉野付近で道が通行止めになっており一度来た道を戻るというロスタイムが発生しました。通常ならば30分程度で到着できます。
道の駅 川上から川側を除くと桜がきれいに咲いていました。
ルート3 所要時間 約60分
|道の駅 吉野路 上北山|(7:15頃発)~|道の駅 熊野きのくに|(8:15頃着)
山間の道を気持ちよく進みツーリングの楽しさを実感でいるルートでした。下北山村では桜が一面に咲いていました。
閉じるルート4 所要時間 約15分
|道の駅 熊野きのくに|(8:20頃発)~|道の駅 海山|(8:45頃着)
せっかくの晴天でしたがカメラを車載にした為、動画は揺れがあります。動画にでてきませんが、ここを抜けると海が見えてきます。
閉じるルート5 所要時間 約20分
|道の駅 海山|(8:50頃発)~|道の駅 紀伊長島マンボウ|(9:10頃着)
道の駅 海山から紀伊長島マンボウまで進みます。途中、奇跡の川と称される銚子川があります。映像では川が見えないのですが、あまり水量がなかったと記憶しています。いつかここのゆらゆら帯を見てみたいものです。ここは時間短縮の為、ほぼ高速となりました。
閉じるルート6 所要時間 約50分
|道の駅 紀伊長島マンボウ|(9:15頃発)~|道の駅 熊野・花の窟|(10:05頃着)
道の駅 紀伊長島マンボウから熊野・花の窟に向かいます。紀伊長島マンボウからはUターンとなります。ここもほぼ高速です。後半「七里御浜海岸」の海岸線を走ります。防波堤が高くて海がずっとみえないのですが時折海岸が見え海岸には自然のすごさに圧倒されます。このような光景をみるとまだ見たことのない景色を探したくなります。
閉じるルート7 所要時間 約10分
|道の駅 熊野・花の窟|(10:10頃発)~|道の駅 パーク七里御浜|(10:20頃着)
短いエリアに道の駅が点在するので動画はたいじまで一気にご紹介しています。熊野灘が見える海岸線から少し山側に入っていきます。
閉じるルート11 所要時間 約15分
|道の駅 たいじ|(11:30頃発)~|道の駅 虫喰岩|(11:45頃着)
道の駅たいじをでて虫喰岩をまで進みます。映像には出てこないのですが見どころは道の駅の名前でもある虫喰岩です。林の中をくねくねと進む道は人気も少なくとっても楽しい道です。
閉じるルート12 所要時間 約15分
|道の駅 虫喰岩|(11:50頃発)~|道の駅 くしもと橋杭岩|(12:05頃着)
道の駅虫喰岩はその名の通り道の駅に虫に食われたような岩があります。東からも西からもここへ来る道は細道となっています。
閉じる注意:「Googlemapでルート表示」で表示されるルートは都度変更されますので上記で紹介しているルートとは異なります。
ルート |
現在地から |
動画 | ルート | 到着時 |
---|---|---|---|---|
|
5:21頃 |
|||
道の駅 宇陀路 大宇陀 |
6:13頃 |
|||
道の駅 杉の湯 川上 |
7:12頃 |
|||
道の駅 吉野路 上北山 |
8:18頃 |
|||
道の駅 熊野きのくに |
8:49頃 |
|||
道の駅 海山 |
9:15頃 |
|||
道の駅 紀伊長島マンボウ |
10:06頃 |
|||
道の駅 熊野・花の窟 |
10:23頃 |
|||
道の駅 パーク七里御浜 |
10:33頃 |
|||
道の駅 紀宝町ウミガメ公園 |
11:11頃 |
|||
道の駅 なち |
11:26頃 |
|||
道の駅 たいじ |
11:50頃 |
|||
道の駅 虫喰岩 |
12:07頃 |
|||
道の駅 くしもと橋杭岩 |
12:33頃 |
|||
岬めぐり 潮岬 |
13:06頃 |
|||
道の駅 瀧之拝太郎 |
13:24頃 |
|||
道の駅 一枚岩 |
14:7頃 |
|||
道の駅 すさみ |
14:24頃 |
|||
道の駅 イノブータンランド・すさみ |
14:45頃 |
|||
道の駅 志原海岸 |
14:55頃 |
|||
道の駅 椿はなの湯 |
15:12頃 |
|||
道の駅 くちくまの |
15:29頃 |
|||
道の駅 みなべうめ振興館 |
16:30頃 |
|||
道の駅 白崎海洋公園 |
17:01頃 |
|||
道の駅 San Pin 中津 |
17:24頃 |
|||
道の駅 しらまの里 |
17:39頃 |
|||
道の駅 明恵ふるさと館 |
18:13頃 |
|||
道の駅 あらぎの里 |
18:21頃 |
|||
道の駅 しみず |
19:36頃 |
|||
道の駅 くしがきの里 |
19:50頃 |